top of page
検索
執筆者の写真総務の高木さん

図書館の利用を再検討

本を読むこと

読書は子供の頃から好きで結構読んできたつもりですが、

この仕事を始めてから読みたい、読むべきと思える本が増えました


経営、会計、マーケティング、SNS、、、

数え上げればきりがないくらいです

でもビジネス系の本はお高いので購入にも限度が。。。

そこで思いついたのが図書館の利用です

図書館という選択肢

図書館ではご存じの通り本を無料で貸してもらえます


期限内に読んで返却するという基本的なお約束で

横浜市では一度に6冊まで借りられます

他の地域ではどうなのでしょう?


一度借りて読んでみて何度も読み返したい本、

手元に置いておきたい本だけ購入すればよいのです


やはり自宅においておけるスペースの問題もあるので

今更ですがこれは良い気付きでした 笑


図書カードを作ればネットも利用できるので

図書館まで行かなくても読みたい本を予約することも可能です

これは便利!

と思っていたところにアイツのせいでとんだとばっちりが。。。

残念なことにコロナ騒ぎでしばらく臨時休館

今回の新型コロナウィルスによる緊急事態宣言の発動を受けて

4月11日から予約サービス含めてしばらくの間臨時休館になってしまいました!


気持ち的にはとても残念です


こんな時だからおうちで本をたくさん読もうと思っていた子供たちも

さぞかしがっかりしていることでしょう


私も予約していた本が入りましたというお知らせをもらっていたのに。。。

借りるか買うか?

これは本に限らず割と迷うことが多いと思います

単価が高いのに使用頻度の低いものはとりあえず借りるという方も多いでしょう

ちなみに私が基本的に借りる本の条件というのは下記の通りです

・一冊の定価が高い

・分厚い

・発売日が古くて既に書店で購入できない

逆にどうしても購入してしまう本は

・大好きな作家の本

・どうしても発売日に購入してすぐ読みたい

・シリーズ物の最新作

・何度か書店で目が合ってしまう子(笑)

この時期だから

新型コロナウィルスの影響で外出自粛という事に重ねて

4月7日に緊急事態宣言が出てしまい

余計に家にいる事を余儀なくされています


だからこそ今は気持ちを切り替えて

家でできる事を楽しんだ方が精神衛生上も良いと思います


中でも読書は一番気軽にできる事でしょう

子供とスキンシップをとりながら

本を読んであげるのも今だからできる事のひとつでしょう

入学式や入社式等もできなかった人達、

今自宅でできる事、

読書で知識を貯めていざ自粛解除になった時に

スタートダッシュを切れるように知識を蓄えておくというのも一興だと思います

私も今は

読書をする → 知識を貯める → 考える → 資料を作る

などのルーティーンをしております



閲覧数:18回0件のコメント

コメント


bottom of page